飲食店
2021年1月にエコーランドから新規移転オープンしたラーメン店。白馬 汁なし担々麵や特製味噌ラーメンといった他には無い個性豊かなメニュー。「お客様にとって居心地が良く『また行きたい』と思ってもらえる事をを心がけています。」※この画面提示でチャーシュー・穂先メンマが100円引、トッピング海苔が無料に!(いずれか1つ)
らーめん餃子ビール 高橋家
- グリーンシーズン 11:30~20:00 (L.O19:30)
ウインターシーズン 12:00~21:00 (L.O20:30) - 090-2165-8523
- 定休日:グリーンシーズン 木・金曜日
ウインターシーズン 金曜日(※臨時休業あり) - マップを見る
メニュー
白馬 汁なし担々麵 940円
特製 味噌ラーメン 940円
淡麗 醤油ラーメン 830円
餃子1人前3ヶ 430円
トッピング海苔80円、チャーシュー300円、穂先メンマ200円
飲食店
Sweet Shot
- 10:30~18:30
- 0261-75-3547
- 定休日:月曜日
- マップを見る
メニュー
ショートケーキ 340円
イチゴタルト 390円
栗のタルト 390円
ブルーベリータルト 340円
あんずのタルト 320円
チョコレートパイ 320円
飲食店
2021年5月に、国道148号線沿いにオープンした餃子店。自慢の餃子はイートイン、テイクアウトのどちらもOK。ラーメンや一品料理、アルコール類、ソフトドリンクもあり。「冷凍せず生餃子にこだわって、野菜たっぷりの具を手づつみしています。」(※HPにはホソカワ食品の全事業が掲載されています)
飲食店
白馬農場からジェラートショップがオープン。ブルーベリー、いちご、ミニトマト、枝豆、スイートコーンといった、採れたて野菜とフルーツを使った濃厚ジェラート。季節によってフレーバーが変わるため訪れる度に新しい味に出会えるかも…
白馬農場 ジェラテリア
- 10:30~16:00
- 0261-75-3202
- 定休日:水曜日(7、8月は無休)
- マップを見る
メニュー
シングル 400円
ダブル 500円
トリプル 600円
お持ち帰りカップ 350円
飲食店
国道148号線沿いにあり、白馬観光の拠点に最適。売店には地酒や地場野菜、紫米といって白馬ならではの土産品が並ぶ。レストランでは隣接するそば打ち小屋で打たれた出来たてのそばが提供される。地元ブランド「はくばの豚」を使ったメニューもおすすめ。
飲食店
白馬村にある農業法人“白馬農場”で栽培されたお米や、採れたて野菜を使用した料理を提供。隣接するブルーベリー園でとれたブルーベリーを使ったスイーツも人気。お米、野菜、加工品やお酒が買える直売コーナーもあり。
白馬農場 Kitchen Marché 農かふぇ
- 9:00~17:00 ランチ 11:30~14:00
- 0261-75-3202
- 定休日:水曜日(7、8月は無休)
- マップを見る
メニュー
白馬豚の醤油かつ丼 1,100円
信州ハーブ鶏の南蛮定食 1,200円
白馬豚のしょうが焼き定食 1,200円
野菜スープカレー 1,100円
おにぎり定食 830円
ブルーベリーソフトクリーム 400円
飲食店
TRACKS BAR
- 12~3月 17:00~24:00
- 0261-75-4366 / 090-1914-6231
- 定休日:不定休
- マップを見る
メニュー
ハンバーガー+ポテトフライ 700円
Fish & Chips 700円
ピザ 700円
ビール 500円~
ソフトドリンク 300円~
飲食店
スクール
「安全で楽しくレベルアップ!」をキャッチフレーズに12月~5月5日までの約半年間、無休で開校。初心者向けのレッスン、イングリッシュレッスン、パークを使ったキッカーレッスン、グラトリレッスン、バックカントリーツアー、白馬ヨンナナボード 塾ほか多彩なレッスンとキャンプ。Hakuba47 スノーチャレンジ2022も開催中。
HAKUBA47 SNOWBOARD SCHOOL
- 午前の部 受付8:00~9:45 講習10:00~12:00
午後の部 受付8:00~12:45 講習13:00~15:00 - 0261-75-2991
- 定休日:冬季無休
- マップを見る
メニュー
ビギナーレッスン 4,000円
連続ターンレッスン 4,000円
カービングターンレッスン 4,000円
キッズレッスン 4,000円
パークキッカーレッスン 5,000円 ※午前のみ
グラトリレッスン 5,000円 ※午後のみ
English lesson 15,000円
その他
フッ素、パラフィンを超える新素材ワックスを開発・製造・販売する白馬発のブランド。超微粒子化されたパウダーWAXと、滑走面と同素材を用い高い吸着性能を獲得したポリエチレンホットWAXはどちらも世界初。最長ワンシーズンのメンテナンスフリー。「次世代WAXのパイオニアとしてウィンターシーズンを応援します。」ワックス不要滑走面 TEAM RESCUE BESE はこちら
TEAM RESCUE WAX
- 8:00~20:00
- 054-686-2281
- 定休日:不定休
メニュー
RESCUE ZERO ver1.2 8,800円
ICHIBAN+ 3,980円
SUPER MUSOU 8,800円
雪虎/SEKKO ver4.2 5,500円
極/KIWAMI 3,980円
生塗固形 3,000円
その他
パワーリフティング元世界チャンプが指導するトレーニングジム。宿を改装したジムでは、ビジターでの利用はもちろん日・週・月単位でのトレーニングや、2階の個室に泊まってのトレーニングも可能(※ジム内でのトレーニング及び整体の映像のウェブへのアップ可。但し、映像の肖像権はチーム・レスキュージムに帰属)。
TEAM RESCUE TRAINING GYM
- 8:00~20:00
- 0261-75-4331
- 定休日:不定休
- マップを見る
メニュー
ワンレッスン(40分) 5,500円
同日ツーレッスン 9,900円
ビジター(器具使用のみ)
白馬村・小谷村在住の方 1,100円
それ以外の地域の方 3,300円
その他
その他
“白馬農場”がプロデュースする農業体験を楽しめるグランピング施設。季節によって異なる農業体験では、プロの農作業スタッフが丁寧にレクチャー。自分たちで収穫した野菜をダッチオーブン料理やバーベキューでお楽しみいただけます。
白馬農場 グランピング
- チェックイン 15:00、チェックアウト 11:00
- 0261-75-3301
- 定休日:冬季は臨時休業
- マップを見る
メニュー
農業体験 + 1泊2食
大人30,000円
小人15,000円