-
1002.2021
食べる2021.02.10
食べる
The Pub / テイクアウト&フードデリバリー
白馬樅の木ホテルにあるイングリッシュパブ「The Pub」で、3月中旬までピザやハンバーガー、カリフォルニアロールのテイクアウト&フードデリバリーを行っています。ご注文は店頭、電話(0261-72-4453)、ウェブで受付中(※容器無料、フードデリバリーは白馬村北城エリア限定、写真はホットペパロニ2,000円)。
-
0202.2021
食べる2021.02.02
食べる
白馬ヤマトヤ / WINTER SALE 2020-21
JR白馬駅前の 白馬ヤマトヤ で、1/30(土)から「WINTER SALE 2020-21」を開催中。スキーやブーツ、ウェア、グローブ、ヘルメット等の今季ニューモデルが20~30%OFF、旧モデルが40~60%OFF!また、ライトテレマークの無料貸出も実施中です。白馬ヤマトヤが提案する新しいスキー・スタイルをご体験ください。
-
2412.2020
食べる2020.12.24
食べる
白馬焙煎工房 / 工房厳選の珈琲ギフト
お歳暮やお年賀等の贈り物に 白馬焙煎工房 が厳選する珈琲ギフトはいかが。コーヒー界のアカデミー賞と例えられる「カップ・オブ・エクセレンス」の受賞豆8種と工房オリジナルブレンド4種がアソートセットになった「簡単ドリップバッグ(写真)」は税込5,375円。送料無料で地方発送もしています。
-
0912.2020
食べる2020.12.09
食べる
カフェえんとつ / のどかな時間のおもてなし
カフェえんとつ の料理には地元の生産者やオーナーの実家の朝獲れ野菜をはじめ、信州産の食材が使われています。また、水はモンドセレクション2018 最高金賞を受賞した「大町の湧き水」を地下数十メートルから汲み上げて利用。のどかな田園風景を眺めながら生パスタやピッツァ等をお召し上がりください。
-
0112.2020
食べる2020.12.01
食べる
白馬フィールドスポーツジム / オゾン脱臭機導入
白馬フィールドスポーツジム では空間の細菌と物に付着した細菌、ウイルスをオゾンの力で除菌・脱臭する「AIR CLOVER(写真)」を導入中。また、各トレーニングマシンやフリーウェイトは使用ごとにアルコール消毒されます。体力・筋力向上で新型コロナに負けない身体を作りましょう!※特集頁もご覧ください
-
2311.2020
食べる2020.11.23
食べる
THE NORTH FACE GRAVITY 白馬 / スノー商品入荷
THE NORTH FACE GRAVITY 白馬 が冬物商品を入荷しました。独自開発のナノフィルム状防水透湿素材 FUTURELIGHT™ を使用したハイエンドモデルのウェアや定番の防水ダウンジャケット、軽量さと保温性を向上させた防水ウィンターブーツ等、本格的なスノーシーズンを前に気になるアイテムをチェック!
-
2011.2020
食べる2020.11.20
食べる
コートヤード・バイ・マリオット 白馬 / Autumn Terrace Cheese Feast
コートヤード・バイ・マリオット 白馬 で11/30(月)まで「Autumn Terrace Cheese Feast」を開催中。信州産フルーツとハーブを加えランプでじっくり温めたホットワインとチーズのマリアージュを楽しめます。料金は3,000円(税サ別)。信州GoToEat キャンペーン食事券、GoToトラベル地域共通クーポン 共に利用可能。
-
0611.2020
食べる2020.11.06
食べる
蕎麦酒房 膳 / お得に新蕎麦
みそら野の 蕎麦酒房 膳 は11/9(月)販売開始の「信州GoToEat キャンペーン食事券」加盟店です。お得に楽しめる今時期に旬の新蕎麦(※秋に収穫されたソバの実を使用し年内に提供されるもの)で打った十割そばはいかが(昼のみ数量限定、1,000円)。GoToトラベル地域共通クーポン を併用すれば更にお得になります!
-
2210.2020
食べる2020.10.22
食べる
スキープロショップ安曇野 / 2021モデルを続々入荷中
スキープロショップ安曇野(松本市)が2021冬シーズンモデルのスキー、ブーツ、アクセサリー等を続々と入荷中です。また、旧モデルは最大60%OFFで販売中。大手スキーメーカーも使用するウインターシュタイガー社のマシンを使い熟練のスタッフが仕上げるスキー・スノーボードのチューンナップも好評です。
-
0910.2020
食べる2020.10.09
食べる
大衆酒場ニューフジヤ / 昭和レトロな酒場がOPEN!
JR白馬駅から歩いて1分のところに 大衆酒場ニューフジヤ が新たにオープンしました。懐かしいポスターや小物が飾られた店内はまさに昭和レトロな”大衆酒場”の雰囲気。生ビールとハイボールが390円、コロッケ等のおつまみが180円~とリーズナブルで、ふらりと立ち寄れる気軽さも魅力です。
-
0310.2020
食べる2020.10.03
食べる
ジェラテリア農かふぇ / ジェラートショップがNEW OPEN!
10/1(木)に農かふぇ”白馬そだち”敷地内に ジェラテリア農かふぇ がオープン。ミニトマト、枝豆(以上、写真手前)、ブルーベリー、とうもろこし(以上、写真奥)といった直営の「しろうま農場」で採れた野菜とフルーツを使った濃厚ジェラートです。季節によってラインナップが変わるため訪れる度に新しい味に出会えるかも…
-
2509.2020
食べる2020.09.25
食べる
Sweet Shot / 秋の味覚
白馬の洋菓子店と言えば Sweet Shot!今が旬のシャインマスカットのタルトには志賀高原産のシャインマスカットを、ショートケーキ(写真右)には白馬産又は安曇野産のイチゴを、ブルーベリータルト(写真奥)には白馬産のブルーベリーを使用。これから秋が深まると栗のタルトやアップルパイ等の人気が高まります。