京華小吃 ジンホア白馬店 :Google Map
シンガポールで人気の餃子・小籠包専門店
小籠包、餃子とシンガポール料理のお店、京華小吃(ジンホア)が季節ごとに新メニューを打ち出し元気に営業中です。
2018年春に平日限定で「二段蒸篭セット」が登場。看板メニューである肉汁たっぷりの小籠包4個に、フカヒレ風、エビ水晶餃子、野菜蒸し餃子、ヒスイ風餃子の彩り豊かな4つの餃子とサンラータンスープがついて980円とお得です。また、7月2日からは夏季限定の3メニュー、冷やし五目麺と冷やし担々麺、ジャージャー麺も。他にもこれから新メニューが続々と出てくるとのことです。
ランチの平日限定セットメニューは内容が変わりました。5種の麺(酸辣湯麺、辛み鶏の白湯麺、野菜タンメン、担々麺、ジャージャン麺)から好きなものを1つ選び、小籠包4個または、ミックス小籠包4個(小籠包2個、柚子風味小籠包1個、のり風味小籠包1個)がついて980円となっています。
毎日17時~19時は「ハッピーアワー」で、生ビールが270円、ハイボールが220円、ソフトドリンク類が170円(※ハッピーアワーは繁忙期は実施していない場合があります)。さらには、一回の来店につきスタンプ1個が押されるスタンプサービスも行っています(スタンプ5個で餃子サービス、10個で小籠包サービス)。
シンガポール料理は中国、マレー、インドの文化を中心に、様々な料理が融合したユニークなもの。深い味わいの肉味噌を乗せたジャージャン麺や、パクチーの効いた一品料理等、バラエティに富んだメニューが楽しめます。
おすすめポイント
-
夏季限定メニューも
7月から9月にかけて夏季限定の冷やし五目麺と冷やし担々麺、ジャージャー麺が登場(以上、すべて790円)。冷やし五目麺は、冷たいごま系スープに野菜、海老、蒸し鶏、錦糸卵、海苔が乗った一品。 -
ラクサ 1,130円
ラクサはビーフンをココナッツの甘みとスパイシーなスープでいただくもの。写真右奥のホッケンミー(910円)はシンガポールの国民的B級グルメで、魚介系スープで麺とビーフンを炒めた海鮮焼きそばです。 -
セットメニュー 980円
平日限定のセットメニューは、5種類の麺から好きなものを選び(写真はジャージャン麺)、小籠包4個またはミックス小籠包4個がついて980円。さらに+50円でミニデザートをサービス。