コルチナ / ○280cm / 曇2021.01.13
早朝に舞っていた雪がリフト運行開始前に止みました。上空の雲の流れが速く、ゲレンデに薄っすら日差しが届く時間も。粉雪がプレスされ適度にソフトな一本松コース(写真)では、エッジがしっかりと食い込み板が良く走りました。
[一本松コース]
稗田山林間コース(写真)も柔らかな粉雪バーンでした。静岡県からの4名様が「よく行ってる、近くのイエティやふじてんに比べて、白馬は雪が多いし景色もきれいですね!それと朝一番のバーンが柔らかで滑りやすくて最高です。」とお話くださいました。
[稗田山林間コース]
昨晩から今朝にかけての新雪量はスキー場上部、下部共に約3cmとわずかでした。非圧雪の板平コース(写真)には昨日のシュプールにより深い凹凸が…。しかし荒れた見た目に反して雪質が良かったため、滑べれば気持ちの良い浮遊感を得られました。
[板平コース]
圧雪の池の田ゲレンデ(写真)とわらび平ゲレンデも一本松コース、稗田山林間コースと同様の粉雪コンディション!来場者の出足は大変遅く、10時頃に修学旅行のスキーレッスンが始まってからようやく池の田ゲレンデが賑やかになりました。
[池の田ゲレンデ]
[1/13(水)のオープン内容]
*大部分可(ジャイアントC、板平尾根C、板平林間C、ラビットC、スネークC、カモシカCを除く)
*運行リフト … 第2クワッド(8:30~)ほか全4基
*リフト料金 … 1日券大人4,200円、小学生2,600円、60歳以上3,700円
*印刷してすぐ使える、割引クーポン!
1日券大人+ランチ又は売店補助券(1,000円分)=6,200円 → 5,000円
1日券小人+ランチ又は売店補助券(800円分)=3,900円 → 3,000円
積雪 | 天候 | 気温 |
---|---|---|
上)280cm (+3cm) |
![]() |
-6.0℃ |
下)225cm (+3cm) |
![]() |
-2.0℃ |
営業期間
2020年12月19日~2021年4月4日
問い合わせ先
白馬コルチナスキー場:TEL.0261-82-2236
ホテルグリーンプラザ白馬:TEL.0570-097-489
白馬コルチナ観光協会:TEL.0261-82-2025