コルチナ / △135cm / 晴2021.04.01
東の空が春らしく霞む穏やかな晴天になりました。大阪府からのお父さん(写真左から2人目)が「ホテルグリーンプラザ白馬 に2泊して今日帰ります。バーンは昨日よりも滑りやすいですが、僕の足が昨日までの滑った疲れでガクガクです(笑)」とお話くださいました。
[池の田ゲレンデ]
圧雪の池の田ゲレンデ(写真)は最初から緩んでシャラシャラ。中盤に土の出た箇所がありましたが、ポールが立てられていたため安心して滑れました。1時間ほど経って緩んだ層が厚くなり”ザクッ”として来ると、板が少し走りづらくなりました。
[池の田ゲレンデ]
落倉高原にある宿 ウッディハート のオーナーさん(写真右)と滑られていた大阪府からの男性(写真左)が「いつも見てます。ウッディハートは僕の父の代からの定宿で、オーナーさんは僕のテレマークの師匠です。」とお話くださいました。非圧雪の板平コースでは不規則な起伏が緩んで”ザクッ”としていました。
[板平コース]
圧雪の稗田山林間コースもシャラシャラとし、雪面が汚れた箇所もあって少し板が走りづらかったです。大きなコブが貼り付いた稗田山コース1(写真)は昨日までの黄砂の影響で汚れが目立ちましたが、緩んで柔らかくてチャレンジしやすいコンディションでした。
[稗田山コース1]
[4/1(木)のオープン内容]
*滑走可能コース … 池の田G、稗田山C1、稗田山林間C、板平C
*運行リフト … 第2クワッド(8:30~)、第4ペア(9:00~)
*リフト料金 … 3/22(月)~春割 1日券大人3,000円、小学生1,800円
積雪 | 天候 | 気温 |
---|---|---|
上)135cm (+0cm) |
![]() |
+2.0℃ |
下)40cm (+0cm) |
![]() |
+0.5℃ |
営業期間
2020年12月19日~2021年4月4日
問い合わせ先
白馬コルチナスキー場:TEL.0261-82-2236
ホテルグリーンプラザ白馬:TEL.0570-097-489
白馬コルチナ観光協会:TEL.0261-82-2025