五竜&47 / ◎300cm / 雪2021.01.08
昨日の午後から密度濃く降り続く雪により、スキー場上部の積雪量が遂に300cmに達しました!五竜テレキャビンの運行開始時刻の目途が立たない中、8時15分現在のスキー場下部に人影はほとんど見られず。白馬村在住のお客様(写真)が「地元ならまだしも都会から来る人にとっては1都3県への緊急事態宣言ってやはり意味があるのですね。」とお話くださいました。
[とおみゲレンデ]
-12℃という大晦日に並ぶ今季最低気温を記録するも風がほとんどなかったことで、さほどの寒さは感じませんでした。ストレートウイスキーコースには圧雪のスキーヤーズライトに新雪が10~15cm、非圧雪のレフト(写真)に新雪が約30cm。極上のパウダースノーを圧雪部分でも非圧雪部分でも満喫できました。
[ストレートウイスキーコース]
適度に締まった圧雪に新雪が約5cm乗ったパウダースノーコースとソフトクリームコース、とおみゲレンデは、ここ10年で一番なのではないかと思えるほどの粉雪コンディションでした。初級者がプルークで軽々と滑る様子が印象に残りました。
[パウダースノーコース]
極寒にあって飲食店6店舗をはじめ土産店、スポーツ用品店、レンタル店、日帰り温泉等を備える暖かなベースセンター、エスカルプラザの存在は大きいです。3/31(水)まで毎日朝5時半からオープンしており、飲食店の1つであるサブウェイは7時から開店します。その後、五竜テレキャビンは10時から動き始めました。
[エスカルプラザ]
[1/8(金)のオープン内容]
*全面滑走可能(メリーランドC、アドベンチャーCを除く)
*運行リフト … テレキャビン(8:15~)、Line-8(8:00~)ほか全12基
*リフト料金 … 1日券大人5,500円、小学生2,900円、60~79歳4,500円他
*ナイター … 3/21(日)迄の18時~21時半 とおみG 大人2,500円、子供1,300円(※水曜日定休)
*サンライズ … 1/9(土)~3/28(日)の土日祝の7時~ とおみG 1日券等で滑走可
*印刷してすぐ使える、割引クーポン!
1日券大人+食事券1,000円分=6,500円 → 5,600円!
1日券子供+食事券1,000円分=3,900円 → 3,300円!
カービングスキー・スノーボード レンタル1日セット2,500円、ウェア2,000円!
カービングスキー・スノーボード ハイパフォーマンスモデルレンタルを店頭表示価格より500円OFF!
キッズ スキー・スノーボード レンタル1日セット2,000円、ウェア1,000円!
積雪 | 天候 | 気温 |
---|---|---|
上)300cm (+50cm) |
![]() |
-12.0℃ |
下)170cm (+30cm) |
![]() |
-3.0℃ |
営業期間
白馬五竜:2020年12月15日~2021年5月5日
Hakuba47:2020年12月18日~2021年5月5日
問い合わせ先
白馬五竜観光協会:TEL.0261-75-3700
白馬五竜スキー場:TEL.0261-75-2101
いいもりゲレンデ:TEL.0261-75-2636
Hakuba47:TEL.0261-75-3533