八方尾根 / ◎315cm / 晴2022.01.15
まさかここまで晴れるとは。1/13(木)の朝から昨晩まで丸2日続いた大雪、吹雪が収まり、土曜日は穏やかな滑走日和となりました。一番乗りだったお2人(写真)が「おはようございます!」とお声掛けくださったあと、ピステンの効いた粉雪の圧雪コース、リーゼンスラロームコースを一気に滑り降りて行かれました。
[リーゼンスラロームコース]
朝方の多くの来場者の向かう先は、兎平、黒菱、裏黒、スカイライン、おむすびといった、昨日終日開かなかったスキー場上部の非圧雪バーンでした。ソデグロ(兎平)の序盤は風に叩かれ、ややパックされた新雪(写真)。滑り降りて行くほどにフカフカ感が増して行きました。
[兎平ゲレンデ]
圧雪バーンはどこも踏み締めればキュルキュルと鳴り、パノラマコース、パノラマ林道、咲花ゲレンデ(写真)と滑り降りて行くも気持ちの良い粉雪ならではの感触が続きました。自分が急に上手くなったと思えるほどのコンディションでした!
[咲花ゲレンデ]
そして今朝一番盛り上がっていたのは、おむすび(写真)。大きな歓声と、遠くからもはっきりと確認できる美しいスプレーが次々に上がっていました。尚、機械点検のため運休していた国際第3ペアは10時10分過ぎに稼働し始めました(※それまでは広大なピステンバーンが貸切状態でした)。
[おむすび]
[1/15(土)のオープン内容]
*全面滑走可能(北尾根第3を除く)
*運行リフト … ゴンドラ(8:00~)ほか全12基
*リフト料金 … 1日券 大人5,500円、小学生3,200円、60歳以上5,000円
*印刷してすぐ使える、割引クーポン!
カービングスキー・スノーボード レンタル1日セット2,500円、ウェア2,000円!
カービングスキー・スノーボード ハイパフォーマンスモデルレンタルを店頭表示価格より500円OFF!
キッズ スキー・スノーボード レンタル1日セット2,000円、ウェア1,000円!
*今季の八方レポは12/15~2月が週5回ペース、3~4月は週2回ペースで更新して参ります。
*ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
積雪 | 天候 | 気温 |
---|---|---|
上)315cm (+40cm) |
![]() |
-9.0℃ |
下)135cm (+10cm) |
![]() |
-9.0℃ |
営業期間
2021年11月26日~2022年5月8日
問い合わせ先
白馬八方尾根スキー場:TEL.0261-72-3066
八方尾根開発:TEL.0261-72-2715
白馬観光開発:TEL.0261-72-3280