栂池高原 / ◎328cm / 薄曇2022.03.16
栂池ロープウェイの早春運行の8時半の始発便(写真)には10人ほどが乗って行きました。その後も続々とバックカントリー装備の来場者が駅舎に向かい、8時40分には臨時便(通常は30分間隔)も。全天を覆った薄雲から弱い日が差し込んでしました。
[栂池ロープウェイ]
3/12(土)以降、暖かな日が続いて、今朝も全コースがザラメコンディション。栂の森ゲレンデ、ハンの木高速ペア沿い、同第3クワッド沿い(写真)の圧雪部分の緩んだ層は1~3cmでした。適度に締まった下地にエッジがしっかりと食いついて、快適にターンを繰り返せました。
[ハンの木ゲレンデ]
撮れた写真の色味からは想像できないような暑さで、中間着を1枚脱いでベンチレーションを全開にして滑ってもじんわりと汗ばみました。緩んだ層が3~5cmとやや厚かった圧雪の白樺ゲレンデ(写真)には、わずかにブレーキの掛かる感触がありました。
[白樺ゲレンデ]
長野県安曇野市からの2名様(写真)が「いつも見てます!バーンは緩んでいますが思ったより滑りやすかったです。…で、今日は一本だけ滑って休憩中です(笑)」とお話しくださいました。雪の広場にあるコナユキカフェではビール等のアルコール類も販売中。冷たいドリンク片手に外で過ごしたくなりました。
[雪の広場]
[3/16(水)のオープン内容]
*全面滑走可能!
*運行リフト … ゴンドラ(8:00~)ほか全11基
*料金 … 13/14~春割 大人4,000円、小学生2,500円
*印刷してすぐ使える、割引クーポン!
カービングスキー・スノーボード レンタル1日セット2,500円、ウェア2,000円!
カービングスキー・スノーボード ハイパフォーマンスモデルレンタルを店頭表示価格より500円OFF!
キッズ スキー・スノーボード レンタル1日セット2,000円、ウェア1,000円!
*今季の栂池レポは週2回ペースで更新して参ります。
*ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ
積雪 | 天候 | 気温 |
---|---|---|
上)328cm (+0cm) |
![]() ![]() |
+4.0℃ |
下)94cm (+0cm) |
![]() ![]() |
+6.0℃ |
営業期間
2021年12月1日~2022年5月8日
問い合わせ先
栂池ゴンドラリフト:TEL.0261-83-2255
白馬館:TEL.0261-83-2112
栂池高原観光協会:TEL.0261-83-2515