八方の湯 / 晴2015.11.06
観光レポの”おまけ”です。昨年12月、八方第2駐車場(無料)に「白馬八方温泉 八方の湯」がオープンしました。自慢はやはり、屋根付きの露天風呂。深い湯船に浸かりながら白馬三山や白馬八方尾根スキー場の景色を楽しめます。
[八方の湯]
窓が大きく取られ、また、露天風呂より一段高い位置に作られた内湯からの眺めも良好。開放的な雰囲気と良質なお湯に癒されることでしょう。白馬八方温泉はPH11を超えるアルカリ温泉として知られていますが、最近の調査で天然水素を含んでいることが確認されました。
[八方の湯]
洗い場は大理石でできた壁で仕切られ個室感のあるスペースになっています。クリアな鏡や、シャンプー・リンス・ボディーソープ、高めのバスチェア、新しいカラン等の使用感も良いです。
[八方の湯]
脱衣場の床はからりと乾いて気持ちがよく、大きめの脱衣ボックスには鍵がついていて安心(※別に貴重品ボックスもあり)。ドレッサーエリアにはドライヤーが3つ。冷水器(飲料無料)やおむつ台もあります。
[八方の湯]
パブリックスペースには畳敷きの小上がりがあり、入浴後の待ち合わせ時間などもゆっくり過ごせます。右手奥にある売店では、濃厚なソフトクリームも。尚、11月は比較的空いているので、温泉を楽しむには絶好のシーズンと言えます。
[八方の湯]
[白馬八方温泉 八方の湯]
*場所 … 北安曇郡白馬村北城5701-2
*営業期間 … 通年
*営業時間 … 9~22時 ※水曜日は館内メンテナンスのため12時~
*入浴料金 … 大人800円、小人400円
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
天候 | 気温 | |
---|---|---|
![]() |
℃ |
営業期間
通年
お問い合わせ先
白馬八方温泉 八方の湯:TEL.0261-72-5705
取材協力
白馬観光開発:TEL.0261-72-3150
八方尾根開発:TEL.0261-72-2715
五竜:TEL.0261-75-2101
黒部ダム:TEL.0261-22-0804
立山黒部アルペンルート:TEL.076-432-2819
エヴァ―グリーンアウトドアセンター:
TEL.0261-72-5150
白馬ライオンアドベンチャー:
TEL.0261-72-5061
コルチナ・アドベンチャーランド:
TEL.o261-82-2236
コルチナ・イングリッシュガーデン:
TEL.0570-097-489
Hakuba47:TEL.0261-75-3533
白馬ジャンプ競技場:TEL.0261-72-7611
塩の道まつり:TEL.0261-72-7100
白馬国際トレイルラン:TEL.080-4868-0898
白馬ブルーベリー園:TEL.0261-75-3202
夢農場:TEL.0261-62-5510
安曇野ちひろ美術館:TEL.0261-62-0772
安曇野アートヒルズミュージアム:
TEL.0263-83-5100
大王わさび農場:TEL.0263-82-2118
国営アルプスあづみ野公園:TEL.0261-21-1212
大町山岳博物館:TEL.0261-22-0211
善光寺花回廊:TEL.090-5443-5632
松本城:TEL.0263-32-2902
高遠城址公園:TEL.0265-78-4111
真田宝物館:TEL.026-278-2801
白馬村観光局:TEL.0261-72-7100
小谷村観光連盟:TEL.0261-82-2233
大町市観光協会:TEL.0261-22-0190
白馬コルチナ観光協会:TEL.0261-82-2025
白馬乗鞍観光協会:TEL.0261-82-3187
栂池高原観光協会:TEL.0261-83-2515
白馬岩岳観光協会:TEL.0261-72-2780
八方尾根観光協会:TEL.0261-72-3066
白馬五竜観光協会:TEL.0261-75-3700
白馬さのさか観光協会:TEL.0261-75-2811
白馬村振興公社:TEL.0261-75-3788