栂池自然園 / 曇雨2019.10.05
10/14(月祝)までの土日祝は栂池ゴンドラが7時から営業中。10/5(土)の栂池自然園は、7時半頃まで晴れ間があったものの8時前にガスに包まれました。一段と赤くなったクロマメノキが広がるワタスゲ湿原(写真)では傘をさすほどではない弱い霧雨が降り、ヤセ尾根では小雨が降っていました。
[栂池自然園・ワタスゲ湿原]
紅葉は標高2,000m付近でピークを迎えています。道中では赤やオレンジへと色を変えつつあるオオカメノキ(写真)が印象に残りました。但し、金曜日の夜の強風により、楠川~浮島湿原間と浮島湿原~ヤセ尾根間ではコース上に落ち葉も目立ちました。
[栂池自然園・浮島湿原~ヤセ尾根]
霞む湿原やガスの切れ間から覗く色づき…晴天日とは違った紅葉風景は、これはこれで楽しめました。ナナカマドやカエデの紅葉がしっとりと雨に濡れた様子もきれいで、思わずカメラを向けてしまいました。
[栂池自然園・浮島湿原]
ヤセ尾根では見事に色づいたサラサドウダンが行き交う人々の目を楽しませていました。特に階段を上り終える手前は絶好のポイント(写真)。同じサラサドウダンでも木ごとに色づきに差があり、互いに混ざりあって奥行きのある景色の作り上げていました。
[栂池自然園・ヤセ尾根]
「紅葉祭り」は10/6(日)までですが、園内の紅葉はまだまだ続きます。また、麓の白馬つがいけWOW!では10/13(日)10時から「スラックライン無料体験会」を開催予定。当日の11時からは日本のトップライダーがパフォーマンスを披露します。
[栂池自然園・ヤセ尾根]
[栂池自然園 オープン内容]
*営業期間 … 2019/6/1(土)~10/31(木)
*営業時間 … 9/14~10/14の土日祝は7:00~、平日は8:00~
*料金 … 栂池パノラマウェイ往復+入園料/大人3,600円、小人2,050円 →早割券で大人3,220円、小人1,820円!(チケット売場窓口での引換の必要なし!ゴンドラ改札口へ直接お持ち下さい)
[白馬つがいけWOW! オープン内容]
*営業期間 … 2019/4/27(土)~5/6(月)、6/1(土)~10/31(木)
*営業時間 … 9:00~16:00(受付最終15:00)
*料金 … アミダス 大人2,500円、小学生2,000円 トビダス・タワー 大人2,000円、小学生1,500円
*トレッキングレポート写真元素材をご希望の方へ
*当トレッキングレポートは天候や状況を見つつ週1~2回の更新となります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
栂池自然園 | 天候 | 気温 |
---|---|---|
8時頃 |
![]() ![]() |
+12.0℃ |
営業期間
2019年6月1日~10月31日
お問い合わせ先
白馬観光開発:TEL.0261-83-2255
栂池高原観光協会:TEL.0261-83-2515
白馬つがいけWOW!:TEL.0261-83-2255