今夏も多くの登山者に利用された「白馬大雪渓ルート」ですが、雪融けと共に安全なルートの確保が難しくなってきたため、9/29(月)から通行止めになります。白馬岳へは栂池ビジターセンターから白馬大池を経由する「栂池ルート」が最短となります。
白馬大雪渓ルート通行止め
[期間] 2025/9/29(月)~2026年開山日
[区間] 白馬鑓温泉ルート分岐~白馬岳頂上宿舎
[後立山連峰の山小屋の営業終了日]
白馬岳頂上宿舎(9/30)、天狗山荘(9/30)、船窪小屋(9月下旬)、風吹山荘(10/11)、朝日小屋(10/12)、北又小屋(10/12)、白馬大池山荘(10/14)、白馬山荘(10/14)、唐松岳頂上山荘(10/14)、五竜山荘(10/14)、冷池山荘・種池山荘(10/14)、白馬岳蓮華温泉ロッジ(10/18)、栂池ヒュッテ(10/19)、栂池山荘(10/25)
[今夏の営業を既に終了した山小屋]
大沢小屋(※今夏休業)、祖母谷温泉小屋(※今夏休業)、新越山荘(9/23)、白馬鑓温泉小屋(9/24)、白馬尻テント場(9/27)、猿倉荘(9/27)、針ノ木小屋(9/27)、キレット小屋(9/28)
*八方池山荘 は通年営業です。