
SPECIALIZED の E-HYBRIDE BIKE に乗ると漕ぐことによる疲労がほとんど無いため、思った以上に広い範囲を走り回れます。姫川沿いの道を南へ。途中で大島ひなのさんが、姫川に架かる蕨平橋(写真)からラフティングの様子を見て「川の水がとてもきれいですよね。めっちゃ涼しそう!」とお話しくださいました。
[蕨平橋]

そして、とっておきのスポット、白馬グリーンスポーツの森 近くの吊り橋へ(写真)。体を抜けて行く風が特に涼しく、流れる水の音が耳にも涼しくて、麓に居ながらにして夏の暑さを忘れました。さらに南下して サンサンパーク白馬 で2度目の休憩を取りました。
[姫川某所]

サンサンパーク白馬 から西に向かう道路沿いでは紫陽花がきれいに咲いていました。「SPECIALIZED の自転車のサドルはお尻が痛くなりにくいんですよね。長い距離を走っても快適です。」とは大島理彦さん(写真右)。途中にあった登り坂でも太モモへの負荷が全くと言ってよいほどなくて驚きました。
[サンサンパーク白馬付近]

約20㎞のルートを1時間半かけて巡りましたが疲れ知らず。大島ひなのさんが「めっちゃ楽しかったー!これなら気軽に乗れます。」とお話しくださいました。また、RHYTHM MTB(写真)のスタッフさんが「弊社のレンタルだけでなく、ご自分の自転車でも何かトラブルがありましたら整備できますので、どうぞ気軽にいらしてください。」とお話しくださいました。
[RHYTHM MTB]
[Rhythm MTB]
*場所 … 長野県北安曇郡白馬村北城5736-1(evoホテル横)
*開催時間 … 8:00~18:00
*料金 … MTB、E-HYBRIDE BIKE(ヘルメット付き) 3時間7,800円、1日10,200円~ キッズ(ヘルメット付き)MTB3時間3,000円、1日4,000円
*駐車場 … 無料
*レポート写真元素材をご希望の方へ
reported by Snownavi