REPORTレポート

白馬五竜 レポート

2025.07.08白馬五竜 / 曇

白馬五竜高山植物園のロックガーデン上部で、コマクサが見頃を迎えました(写真)。6/22(日)の4枚目の写真と比べると、花数がどれだけ増えたのかが良く分かります。ガスに包まれた7/7(月)と7/8(火)は、下界の暑さを忘れる、ヒンヤリとした空気と共に楽しめました。
[白馬五竜高山植物園]

コマクサの中には白花も(写真)。また、このエリアではイブキジャコウソウ、タカネツメクサ、タカネナデシコ、シコタンハコベの生き生きとした姿も見られました。小さくも愛らしい高山植物を写真に収めた後、近くにある東屋で腰を下ろして一休みしました。
[白馬五竜高山植物園]

ALPS360前ではきれいなピンク色のオトメユリに惹かれました。高山植物園の中~下部の主役は紫色のヒオウギアヤメ(写真)。クロユリ、イワヒゲ、ホテイアツモリソウも負けじと咲く中、雪が遅くまで残っていたところではシラネアオイも見られました。
[白馬五竜高山植物園]

青いケシは、ブナ林の下部に4輪、ALPS360前に3輪と増えていました。そして何より今日も生気に満ち溢れた緑が美しかった!ところで、大展望台では8/2(土)に「絶景ヨガ 2025」が行われます。ヨガインストラクター、恋佳さんのレッスンの後は、身体にやさしい朝食をどうぞ。
[白馬五竜高山植物園]

 
[白馬五竜高山植物園 オープン内容]
*期間 … 2025/6/7(土)~6/15(日)の土日、6/21(土)~10/19(日)
*時間 … 五竜テレキャビン は7/5~8/11の土日祝と8/12~8/15が7:00~、7/7~8/8の平日・8/16~8/17が7:30~、8/18~9/12が8:15~
*料金 … 五竜テレキャビン往復 6・9・10月は大人2,600円、中高生2,080円、小学生1,300円割引クーポンで大人2,500円・中高生1,980円・小人1,250円! 7/1~8/31は大人3,000円、中高生2,600円、小学生1,500円割引クーポンで大人2,900円・中高生2,500円・小人1,450円!
(※展望リフトは乗車無料、未就学児については大人1人につき1人無料)
 
レポート写真元素材をご希望の方へ
*今季の五竜レポは週1~2回更新します。
 
 
reported by Snownavi

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
アルプス平天候気温
7時半頃 +21.0℃

営業時間

2025年6月7日・8日・14日・15日、
6月21日~10月19日
 

2021年以前のレポートはこちら

お問い合わせ

白馬五竜観光協会

TEL.0261-75-3131

印刷して使える割引クーポン