REPORTレポート

白馬五竜 レポート

2025.07.03白馬五竜 / 晴曇

明後日7/5(土)から早朝営業が始まります!五竜テレキャビン が8/3(金)までの土日祝と8/9(土)~8/15(金)の7時に、平日と8/16(土)・8/17(日)の7時半に運行を開始し、乗車無料の展望リフトが各10分後に動き始めます。それに合わせるかのようにアルプス平自然遊歩道の一部でニッコウキスゲ(写真)が見頃を迎えました。
[アルプス平自然遊歩道]

他にもコバイケイソウ、ワタスゲ、サラサドウダン、ウラジロヨウラクが見頃に。昨日の昼過ぎまで降っていた雨が止み、今朝は青空が広がりました。8時半現在のアルプス平では、ひんやりとした空気と弱く吹く風がとても気持ち良かったです。
[展望リフト降り場]

そして何より今時期は緑が瑞々しい、美しい!白馬五竜高山植物園もアルプス平自然遊歩道も植物の生気に満ち溢れているからか、歩くだけで自然と元気が湧いて来ました。高山植物園の中~下部ではヒオウギアヤメとイワヒゲが見頃になり、ALPS360前ではクロユリ、ホテイアツモリソウ、キバナノアツモリソウが引き続ききれいでした。
[白馬五竜高山植物園]

ロックガーデン上部ではさらに花数を増やしたコマクサが、ロックガーデン中盤のミヤマキンポウゲの群生と共に目立ちました。同エリアにはシコタンハコベ(写真)とイブキジャコウソウの瑞々しい姿も。ロックガーデン下部ではヒマラヤの青いケシが咲き始めていました。
[白馬五竜高山植物園]

 
[白馬五竜高山植物園 オープン内容]
*期間 … 2025/6/7(土)~6/15(日)の土日、6/21(土)~10/19(日)
*時間 … 五竜テレキャビン(8:15~ ※7/5~早朝運行あり)
*料金 … 五竜テレキャビン往復 6・9・10月は大人2,600円、中高生2,080円、小学生1,300円割引クーポンで大人2,500円・中高生1,980円・小人1,250円! 7/1~8/31は大人3,000円、中高生2,600円、小学生1,500円割引クーポンで大人2,900円・中高生2,500円・小人1,450円!
(※展望リフトは乗車無料、未就学児については大人1人につき1人無料)
 
レポート写真元素材をご希望の方へ
*今季の五竜レポは週1~2回更新します。
 
 
reported by Snownavi

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
アルプス平天候気温
8時半頃 +19.0℃

営業時間

2025年6月7日・8日・14日・15日、
6月21日~10月19日
 

2021年以前のレポートはこちら

お問い合わせ

白馬五竜観光協会

TEL.0261-75-3131

印刷して使える割引クーポン