REPORTレポート

白馬八方尾根 レポート

2025.07.08八方尾根(花) / 曇

鎌池湿原でニッコウキスゲ(写真)が見頃を迎えました。8時頃からあたりにガスがかかり涼しかったこともあり、瑞々しい花と蕾に時が経つのを忘れてカメラを向けました。アルペンクワッドと黒菱第3ペアを降りた登山者、ハイカーにも足を止めて写真を撮ってからグラートクワッドに向かう姿が目立ちました。
[黒菱平・鎌池湿原]

他にもハクサンタイゲキ(写真)、タニウツギ、カラマツソウが見頃に。一方、コバイケイソウとタカネバラはピークを少し過ぎていました。登山道コースの序盤ではアカバナシモツケソウの蕾が目立つようになりました。
[黒菱平・鎌池湿原]

*見頃の花 … イブキジャコウソウ、イワシモツケ、イワカガミ、ウラジロヨウラク、シロバナクモマニガナ、タカネバラ、タテヤマリンドウ、タニウツギ、チシマギキョウ、ニッコウキスゲ、ハクサンタイゲキ、ハッポウウスユキソウ、ホソバツメクサ、ムシトリスミレ、ユキワリソウ、ヨツバシオガマ、ワタスゲ
*咲き始めた花 … イワイチョウ、カラマツソウ、キジムシロ、キバナカラマツバ、タカネナデシコ、テガタチドリ、トキソウ、ノビネチドリ、ハッポウタカネセンブリ、ヤマブキショウマ

 
麓には無料駐車場が3ヶ所あります。黒菱第3ペア乗り場前の無料駐車場には約200台が駐車可能です。
*現在、うさぎ平テラスとカフェテリア黒菱が利用できる最上部のトイレです。八方池山荘は水不足のため、トイレの利用は宿泊者及び食堂利用者のみ利用できます。

[八方尾根自然研究路 オープン内容]
*期間 … 2025/5/31(土)~6/1(日)、6/7(土)~11/3(月祝)
*時間 … 八方アルペンライン(8:00~、※7/12~早朝運行あり) ※黒菱ライン(8:15~、※7/12~早朝運行あり)
*料金 … 八方アルペンライン往復/大人3,400円・小学生2,200円 →早割券で大人3,000円、小人1,850円!(チケット売場窓口での引換の必要なし!ゴンドラ改札口へ直接お持ち下さい)、黒菱ライン往復/大人2,300円・小学生1,400円(※未就学児については、両ラインとも同伴の大人1人につき1人無料、2人目から小学生料金)
 
*今季の八方レポは週1~2回更新します。
レポート写真元素材をご希望の方へ
   
reported by Snownavi

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
黒菱平天候気温
8時半頃 +21.0℃

営業時間

2025年5月31日~6月1日、6月7日~11月3日
 

2021年以前のレポートはこちら

お問い合わせ

白馬観光開発

TEL.0261-72-3280

八方尾根観光協会

TEL.0261-85-2870

お得な早割リフト券