REPORTレポート

北信&妙高 その他 レポート

2025.07.26アルペンブリックMTBパーク / 晴曇

アルペンブリックMTBパーク が、昨夏より1コース増えて全7コースとなりました。来場者はクーラーの効いたマイクロバスで、MTBはトラックで、パークのトップ(写真)まで移動します(※運行時間は9~16時、30分毎)。スタート地点からは斑尾山や野尻湖といった大パノラマが広がりました。
[アルペンブリックMTBパーク]

Pump Line(写真)は丸太や一本橋も通る、アスレチックとパンプトラックの要素を融合させたつづら折れのコースです。「いつも見てます!普段は富士見パノラマで走っています。初めて池の平にやって来ました。」とは長野県岡谷市からのライダーさん(写真)。終盤のバームを抜けた先を直進すれば初級の Going Green へ、左に曲がって少し坂道を登ると、Flow Trail と Single Track の入口に着きます。
[アルペンブリックMTBパーク・Pump Line]

一番人気の Flow Trail(写真)は、他のコースと同様によく整備されており、木の根等を気にせず走れました。上級者向けの Single Track では中盤から林の中でのハイスピードダウンヒルを楽しみました。両コースとも木陰で涼しい、気持ちの良いコースでした。
[アルペンブリックMTBパーク・Flow Trail]

新潟県上越市からのライダーさん(写真中央)が「いつも見てます!池の平はコースの距離が丁度良く、誰もが走りやすくていいですね。」とお話くださいました。ベースエリアにはフラットな芝の斜面にフラグを立てた Skill Up Park と、受付やレンタルコーナーが入った「CAFE & RESTSURANT KAYABA」があります。
[アルペンブリックMTBパーク・Single Track]
 
*Expert Course のオープン日は今のところ未定です。
白馬岩岳MTB PARK、八海山麓マウンテンバイクパーク、YBP(Yuta’s Bike Park)、UP MTB PARK IN KANNABEのシーズン券を提示すれば、10回券を定価5,000円のところ特別価格3,000円で購入できます。
「体験パック」はMTB、ヘルメット、プロテクターのレンタルにパーク利用1回券がついて3,000円です。
*マウンテンカートは現在準備中です。

 
[アルペンブリックMTBパーク]
*場所 … 新潟県妙高市池の平温泉2457-1
*営業期間 … 2025/5/3(土)~5/6(月)、5/17(土)~11/2(日)
*営業時間 … 9時~16時(※火・水定休)
*料金 … MTB 1回券 1,000円、5回券 3,000円、10回券 5,000円、20回券 8,000円(大人・子供同額、回数券はシェア可能)
※レンタル … E-バイク 11,000円、フルサスバイク 8,000円、ハードテイルバイク 4,500円、ヘルメット・プロテクター各1,000円、フルフェイスヘルメット 2,000円、グローブ 500円
 
レポート写真元素材をご希望の方へ
 
reported by Snownavi

2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
池の平天候気温
8時半 +27.0℃

営業期間

2025年5月3日~5月6日、5月17日~11月2日
 

2021年以前のレポートはこちら

お問い合わせ