REPORTレポート

赤倉観光 ゲレンデレポート

2025.11.042cm / 晴

11/4(火)に 赤倉観光リゾートスキー場 を始めとする妙高エリアのスキー場の上部に初雪が積もりました。11/9(日)まで運行している 妙高高原スカイケーブル に乗って山上へ。最上部のホテルAコース(写真)では真っ青な空のもと白く染まったコースに見頃後半の紅葉が映えていました。
[ホテルAコース]

昨晩降った雪は水分が多かったため、今朝の強い冷え込みにより凍てついて、草の上ではザクザク、舗装路の上ではカチカチでした。チャンピオンBコースの序盤(写真)では、2025-26冬に向けて「ザ・ビュー」の設備の撤去作業が行われていました。
[チャンピオンBコース]

妙高高原スカイケーブル山頂駅のすぐ近くにある スカイテラス からはうっすらと氷が張った水盤の先に見事な雲海を望めました。このスカイテラスのほかに山頂エリアでは、2025-26冬も「ザ・キッチン」と「ザ・ホール」が営業します。
[スカイテラス]

紅葉は 赤倉観光ホテル が建つ標高1,000mあたりで見頃でした。赤倉観光リゾートスキー場は積雪次第となりますが、12/19(金)にオープンする予定です。ちなみに昨シーズンは12/23(土)にホテルA、Cの2コースでオープンの後、翌12/24(日)に全リフトが動いて「全面可(=80%以上可)」となりました
[ホテルビギナーコース]

   
赤倉観光リゾートスキー場 の2025-26冬営業は2025年12月19日(※積雪次第)~2026年5月6日
 
*お得!早割リフト券(※販売は11/1~12/18)
大人1日券 7,000円 → 4,000円!
4時間券4枚綴り 21,600円 → 16,000円!
 
ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ
 
reported by Snownavi

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
積雪天候気温
2cm (+2cm) +1.0℃

営業期間

2025年12月19日~2026年5月6日
 

2021年以前のレポートはこちら

お問い合わせ

赤倉観光ホテル

TEL.0255-87-2501