-
1705.2022
食べる2022.05.17
食べる
白馬 SWEETS 工房 Ricca / とろけるプリン
美味しさはそのままに、白馬 SWEETS 工房 Ricca の人気スイーツ「とろけるプリン」(写真、270円)のパッケージがリニューアルされました。地元産の蜂蜜をたっぷり使用した自慢の「はくばうむ」をアレンジしたケーキや焼き菓子も販売中です(※はくばうむはオンラインショップでも購入可)。
-
0905.2022
食べる2022.05.09
食べる
THE SATELLITE CAFE / 新しいスタイルの憩いの場
ハクノリ・里見ゲレンデ麓にある THE SATELLITE CAFE は、JR白馬駅前のスノーボードショップ roundAbout が手掛ける新しいスタイルの憩いの場。オリジナル焙煎珈琲を提供するカフェに、スノーアイテムのショップ、テストボードセンター、観光・イベントのインフォメーションといった機能を備えています。通年営業中。
-
2704.2022
食べる2022.04.27
食べる
白馬EXアドベンチャー / 様々なアクティビティ体験
白馬EXアドベンチャー には白馬の自然を楽しみつくすアクティビティが盛り沢山!約8mの高さに30種のエレメントが配置されたEXアドベンチャー(大人5,600円、小学生以下4,600円、写真)や姫川でのラフティング(大人8,300円、小学生以下6,300円)、モーターサイクルアクティビティ(30分1,000円)等が体験できます。
-
1504.2022
食べる2022.04.15
食べる
ウッディレンタル / 21-22 春割
ウッディレンタル八方2号店 で「21-22春割」実施中!スキー・スノーボードセットのレンタルが大人1日
4,500円→ 3,800円、キッズ1日3,000円→ 2,500円、ウェア上下セットのレンタルが大人1日3,000円→ 2,500円、キッズ1日1,600円→ 1,400円。バックカントリーアイテムも全品20%OFFでレンタルできます。 -
0804.2022
食べる2022.04.08
食べる
白馬飯店 / 進化し続ける中国料理店
白馬飯店 は白馬村で35年以上続く中国料理店。初代の味を守りつつ、2代目オーナーシェフがこれまでに培った西洋料理の技術や経験を取り入れながら味を進化させ続けています。コース料理や「イカとセロリの塩味炒め(写真)」「五目やきそば」といった一品料理と共に選りすぐりのワインも楽しめます。※特集頁もご覧ください
-
3003.2022
食べる2022.03.30
食べる
For Tune / カスタムインソールが割引
八方ゴンドラ山麓駅の地下1階にある For Tune で、4/24(日)まで SIDAS(シダス)のインソール作成が割引価格で提供されています。登山靴用とゴルフシューズ用のカスタムインソールが
通常価格20,000円15,000円に、スキー・スノーボードブーツ用のSIDAS ウィンターが通常価格14,000円12,000円になります! -
2203.2022
食べる2022.03.22
食べる
大町トラフィック / マイカー回送の予約受付中
4/15(金)に立山黒部アルペンルートの全線が開通します!大町トラフィック ではマイカー回送の予約を受付中。利用者がアルペンルートを観光中に、マイカーを扇沢駅から立山駅へ安全・確実に運びます(*一般道約200km)。回送料金は乗用車が税込27,000円、マイクロバスが税込35,000円。
-
0703.2022
食べる2022.03.07
食べる
Pleschool MAI.MAI / 夢中になって遊ぶ!
白馬ジャンプ台前のノルウェービレッジにある Preschool MAI.MAI は「夢中になって遊ぶ!」をモットーに1人1人の個性を尊重する少人数制のプレスクールです。リトミックやアート、ミュージック、パフォーマンスといったプログラムを実施。スキー・スノーボード滑走中の一時預かり等にも対応しています。
-
2502.2022
食べる2022.02.25
食べる
TRACKS BAR / トラックスバーガー号出動中
白馬五竜の麓にあるバー TRACKS BAR のキッチンカー「トラックスバーガー号」が今季もなきやまスノーランド内のもぐもぐ広場に出店中です(※10時~14時、水曜・木曜定休)。看板メニューの手作りのハンバーガー(600円)にはチーズとベーコンをそれぞれ100円でトッピングできます(写真は追加したもの)。
-
1802.2022
食べる2022.02.18
食べる
スノープラザ咲花 / ゲレサイの信州の味
八方・咲花ゲレンデベースにある スノープラザ咲花 では「おひょっくりご膳」や「信州サーモンとろろ丼」、あづみ野菓子工房「彩香」のケーキ、焼菓子、10種類のアイス、クラフトビール等を販売中。定番メニューはもちろん、信州ならではの郷土料理やスイーツがゲレンデサイドのレストランで味わえます。
-
0902.2022
食べる2022.02.09
食べる
SANFERMO PIZZA ET BBQ / 精肉卸店が手掛けるレストラン
みそら野に新たにオープンした SANFERMO PIZZA ET BBQ は黒毛和牛の精肉卸「ヤザワミート」が手掛けるピッツァ & BBQ レストラン。厳選の黒毛和牛や手作りの生ハム、長野県産の食材等を使った料理を頂けます。一番人気は「自家製サルシッチャとキノコ 半熟卵のピッツァ」(写真)。夏季にはBBQピットも。
-
0202.2022
食べる2022.02.02
食べる
白馬八方尾根スキースクール / キッズスキー技術選
白馬八方尾根スキースクール&スノーボードスクール で、3/20(日)に行われる 第5回キッズスキー技術選 のエントリーを3/14(日)まで受付中(※参加料お1人3,500円)。前日の3/19(土)にはスペシャルキャンプも開催されます(※レッスン料お1人8,200円)。子供たちの練習の成果を発表する機会として是非。