REPORTレポート

栂池高原 レポート

2025.08.01栂池自然園 / 晴

気持ちの良い晴天で8月が始まりました。日差しには相変わらずジリジリとした暑さがあったものの先週よりも空気が乾いて、吹く風も涼しくなったように感じました。ワタスゲの穂が緑の湿原の中でフワフワ揺れる様子がとてもきれいで、思わず足を止めて見入ってしまいました。
[ワタスゲ湿原]

各湿原ではワタスゲのほかニッコウキスゲ、ヒオウギアヤメ、オオバセンキュウ、ゴゼンタチバナが数多く見られました。また、浮島湿原の西側の木道沿いにはイブキトラノオとオタカラコウが沢山咲いていました。雪融けの遅かった展望湿原手前のエリアにはタテヤマリンドウとチングルマ、ユキワリソウがお花畑を作っていました。
[浮島湿原~銀命水]

ところで、今日は湧き上がる雲に負けないようにと つがいけロープウェイ を降りたら展望湿原へ直行しました。お会いした神奈川県からの女性(写真左)が「この景色が見たくて、昨晩は 栂池ヒュッテ に泊まり、朝一で登って来ました。ところで、ここから白馬大雪渓を歩く人が見えるそうですが、今はいますか?」とお話しくださいました(8時半現在、視力1.5のレポーターの目でも確認できませんでした)。
[展望湿原]

7/19(土)にオープンした ポチャダス で栃木県からのご家族(写真)が「夏休みは車中泊しながら全国各地を遊び回っています!」とお話しくださいました。ゴンドラ中間駅まで下りてくると、標高約950mの高原とはいえ真夏の暑さ。ただし、北アルプスからの雪融け水で満たされた池の水が冷たいので、存分に涼を取りながら遊べました!
[白馬つがいけWOW!・ポチャダス]

 
[栂池自然園 オープン内容]
*期間 … 2025/6/7(土)~10/26(日)、11/1(土)~11/3(月祝)
*時間 … つがいけロープウェイ は7/19~8/17の毎日と9/27~10/13の土日祝が7:00~、8/23~9/23の土日祝と9/22が7:30~
*料金 … つがいけロープウェイ往復+入園料/大人4,000円、小学生2,200円 → 早割券で大人3,500円、小人1,950円!(チケット売場窓口での引換の必要なし!ゴンドラ改札口へ直接お持ち下さい)
(※未就学児については同伴の大人1人につき1人無料、2人目から小学生料金)
 
[白馬つがいけWOW! オープン内容]
*期間 … 6/7(土)~7/13(日)の土日、7/19(土)~8/31(日)の毎日、9/1(月)~10/26(日)の土日祝
*時間 … 10:00~16:00(受付最終15:00) ※12:00~13:00は受付を一時休止
*料金 … トビダス(1回)1,000円 カベダス(1回)600円 アミダス(60分)大人1,600円・小学生1,000円 コギダス(1回)2,000円
 
*今季の栂池レポは週1~2回更新します。
レポート写真元素材をご希望の方へ
   
reported by Snownavi

2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
栂池自然園天候気温
7時半頃 +18.5℃

営業期間

2025年6月7日~10月26日、11月1日~3日
 

2021年以前のレポートはこちら

お問い合わせ

栂池高原観光協会

TEL.0261-83-2515

白馬つがいけWOW!

TEL.0261-83-2255

お得な早割リフト券