
ベースの標高が1,880mもある 高峰マウンテンパーク はとにかく涼しい!車で1時間足らずで行ける 軽井沢ショッピングプラザ の標高が940mのため、「ベースで」既に倍の高さがあります。今夏はキャナディ(写真)、第3リフト、ドッグランが8/9(土)~8/17(日)の毎日と、7/19(土)~9/28(日)の土日祝に9時から営業しています。
[高峰マウンテンパーク・キャナディ]

キャナディのスタッフさん(写真)が「ルッコラとジャガイモは小諸産、キャベツは嬬恋産、各種きのこは信州産と、とにかく素材にこだわっていて、どのメニューも手作りです。特に2種類あるピッツァがおすすめです。」とお話くださいました。第3リフトの乗車券とドッグランの利用券はここの券売機(写真左奥)で購入します。料理等は右側の券売機で購入できます。
[高峰マウンテンパーク・キャナディ]

まずは第3リフト(693m)に乗って標高2,050mの山頂展望デッキへ。お会いした埼玉県からのご夫婦(写真)が「高峰に初めてやって来ました。とても涼しいところですね。」とお話くださいました。展望デッキの座り心地の良い椅子に腰掛けると、一際涼しい空気と眺望の良さに時間が経つのを忘れました。
[高峰マウンテンパーク・山頂展望デッキ]

第3リフトのスタッフさんが「ここから20分ほどで高峰山の山頂まで行けますよ。晴れた日には八ヶ岳や富士山といった、こことはまた違った風景を楽しめます。」とお話くださいました。20分ほどならと思い、行ってみることにしました(※ 高峰 vol.2 へ続く)。
[山頂展望デッキ~高峰山山頂]
[高峰マウンテンパーク オープン内容]
*期間 … 7/19(土)~9/28(日)の土日祝(8/9~8/17は毎日)
*時間 … 9:00~15:00
*料金 … 第3リフト往復/大人1,200円・小学生1,000円、未就学児無料(※大人の同伴必要)
*ドッグランは1頭500円