REPORTレポート

白馬 その他 レポート

2024.12.30白馬の特産品2 / 晴

白馬の特産品には、雪山で培われた知恵やノウハウを生かした製品もあります。白馬スポーツ のスキー・スノーボード兼用のハンドメイドグローブ「DSPグローブ」はその代表格。革職人とライダー陣のこだわりが沢山詰まったグローブは、白馬の工房で1つ1つ丁寧に作られ、修理にもスピーディに対応してもらえます。
[白馬スポーツ]

TEAM RESCUE WAX の商品は、沖浦克治氏と製作チームがワックスを塗った板で実際にゲレンデを何度も滑り、改良に改良を重ねて作り上げたもの。雪質を変えながら長いシーズン営業するスキー場が近くにあるからこそできる高品質なワックスです。レポーターも実際に使い続けた上で皆さんにおすすめできます。
[TEAM RESCUE WAX]

スキースクールのレッスンもある意味、白馬の特産品と言えるのではないでしょうか。ビッグゲレンデひしめく白馬エリアでは受講者が大変多いため、必然的にインストラクターの数も多くなります。切磋琢磨の中で技術が向上し、技術選等の大会でも上位に入るインストラクターを常に輩出しています。滑りが上手くなりたいなら白馬のスクールの受講を是非ご検討ください!(写真は名門・白馬八方尾根スキースクール
[白馬八方尾根スキー場]

尚、以上の特産品も「ふるさとチョイス」で選べます。今回の「ふるさと納税シリーズ」全9レポを通して、私たちも白馬の魅力を再発見できました。空気がきれい、水がきれい。お米や高原野菜、果物が美味しくて、ジビエやはくば豚もある。自然豊かで景色が素晴らしい。何よりスキー・スノーボードや登山、アクティビティのスケールが大きい。是非、第2のふるさととして、白馬村をお選びください!
[白馬村某所]
 
*ふるさと納税で返礼品として上記の特産品を受け取りたい場合、お申込みは「ふるさとチョイス」からどうぞ。
ふるさと納税は、生まれたふるさとや応援したい自治体に寄付ができる制度です。寄付することで、寄付額の約3割を返礼品としてもらえるだけでなく、住民税の減額(=控除)や所得税の払い戻し(=還付)も受けられます。
*ふるさと納税レポートシリーズ(※最新のものから) → オリジナル商品白馬の特産品2白馬の特産品1ホテル予約リフト券購入白馬のお米3白馬のお米2白馬のお米1白馬のアウトドアHAKUBA VALLEY券

ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ

reported by Snownavi

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

営業期間

お問い合わせ

印刷して使える割引クーポン