
麓では旧ゴンドラ山麓駅をベースセンター(写真)に変えるリニューアル工事が行われています。完成した暁には白馬の名産物やお菓子、漬物等の土産品と、スノースポーツ用品が並ぶ広いショップがオープンします。また、レンタルショップ「SPICY RENTALS」、チケットセンター、更衣室、ロッカールームも新たに整備されます。
[白馬岩岳・ベースセンター]

ねずこの森入口のドッグラン(写真、無料)で大町市からの女性(写真左)が「いつも見てます。ねずこの森には冬にこの子(アルプ君)と一緒にスノーシューをしに来ていました。夏にはこんな広いドッグランが出来るのですね!」とお話しくださいました。日が差したり陰ったりを繰り返す、涼しくて遊ぶに丁度よい天気となりました。
[白馬岩岳・ねずこの森]

9時頃の HAKUBA MOUNTAIN HARBOR の凸部分にはワンちゃんと記念写真を撮る姿も見られました(写真)。後立山連峰の稜線に掛かる雲が切れた瞬間には「あれが白馬三山か!」「SNSで見た景色だ!」といった歓声が。来場者の出足はゆっくりで、賑わい始めたのは10時頃からでした。
[白馬岩岳・HAKUBA MOUNTAIN HARBOR]

一方、同じ10時頃の白馬ヒトトキノモリは空いていました。広島県からの3名様(写真)が「チャバティ⽩⾺ でクロモジのソフトクリームと巨峰ミントティーソフトクリームを買って来ました。とてもいい香りで美味しいです!」とお話しくださいました。
[白馬岩岳・白馬ヒトトキノモリ]
[白馬岩岳マウンテンリゾート オープン内容]
*営業期間 … 2025/4/24(木)~11/16(日)
*営業時間 … 8:30~17:00
*料金 … 入場料(ゴンドラ・5線サウス往復乗車料込み)/大人2,900円、小学生1,600円、ペット800円
*MTB PARK 料金 … 1日券(ゴンドラ、5線サウス含む)大人5,800円、小学生4,000円
*今季の岩岳レポは週1~2回更新します。
*レポート写真元素材をご希望の方へ