晴天に恵まれ観光日和となった11/4(火)朝の岩岳山頂には、2025-2026冬シーズン初となる雪が3cmほど積もっていました。ゴンドラ山頂駅に着いて早々に、サウスゲレンデの雪越しの見下ろす景色を写真に収める人が多かったです。HAKUBA MOUNTAIN HARBOR に向かう途中のブナの森では融けた雪が水となってポツポツと落ちて来ました。
[IWATAKE GREEN PARK]
最初から大盛況だった HAKUBA MOUNTAIN HARBOR を後回しにして5線サウスリフトに乗り 白馬ヒトトキノモリ へ。穴場だった朝方の CHAVATY HAKUBA のテラス(写真)で、ホットティーラテとスコーンを頂きながらゆっくり過ごしました。背中に受ける陽射しに暖かさが感じられて、思ったほど寒くありませんでした。
[白馬ヒトトキノモリ]
除雪されたとはいえ雪が凍って残っていた HAKUBA MOUNTAIN HARBOR のテラス(写真)では、安全のため入れる場所が規制されていました。それもあって中央の凸部分で記念写真を撮る人の行列が橋をはるかに超えて続いていました。11/8(土)16時からはここで大サービスのイベント「IWATAKE AUTUMN NIGHT 2025」が行われます。
[HAKUBA MOUNTAIN HARBOR]
紅葉のほうは岩岳山頂でも 白馬ヒトトキノモリ でもピークを過ぎましたが、標高が下がる ねずこの森 の最奥(写真)は見応えがありました。陽光を浴びて鮮やかに輝くカエデを中心にした紅葉に、何度も足を止めてカメラを向けました。
[ねずこの森]
[白馬岩岳マウンテンリゾート オープン内容]
*営業期間 … 2025/4/24(木)~11/16(日)
*営業時間 … 8:30~17:00
*料金 … 入場料(ゴンドラ・5線サウス往復乗車料込み)/大人2,900円、小学生1,600円、ペット800円
*MTB PARK 料金 … 1日券(ゴンドラ、5線サウス含む)大人5,800円、小学生4,000円
*今季の岩岳レポは週1~2回更新します。
*レポート写真元素材をご希望の方へ











