
高原ならではの開放感と澄み渡った空気!今朝は特にキリッと冷え込みましたが、風が全くなくて過ごしやすく感じました。ワンちゃんと乗れる第7ペアリフトと第8ペアリフトが定刻の9時に動き始めた後、9時半頃から愛犬を連れたファミリーで Snow Dog Area が賑わい出しました。
[Dog]

昨日に軽い新雪が10~15㎝降り積もったこともあって、圧雪バーンはどこも絶好の粉雪コンディション!第3ペアリフト沿いの Sheep(写真)も良く締まった粉雪の圧雪でした。「いくよー。よーい、どん!」との掛け声で勢いよく滑り降りて行く3つのソリ(写真)がとても楽しげで印象に残りました。
[Sheep]

愛知県からのご家族のお父さんが「去年初めて黒姫高原に来て、とても楽しめたので今年もやって来ました。遊び道具が沢山あり、娘(写真)が選んだスノーストライダーを持ったまま2人で一緒にリフトに乗れるのもいいですね。」とお話くださいました。また、お兄ちゃんが「スノーボード、楽しい!」と笑顔で応えてくれました。
[Sheep]

良く締まった粉雪の圧雪の Leo と Monkey では自在にターンサイズを変えて滑りました。ところで、Monkey(写真)のスキーヤーズレフトには5mキッカーが設置されていました。キッカーに入られていたスノーボーダーさんが「飛びやすいですよ。」と教えてくださいました。
[Monkey]
[黒姫高原 3/8(土)の営業内容]
*全面滑走可能!
*リフト運行 … 第1リフト(8:30~)ほか全6基
*リフト料金 … 1日券 大人5,800円、3歳~小学生3,100円、60歳以上5,200円、わんちゃん3,100円
*ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ
reported by Snownavi