REPORTレポート

志賀高原 レポート

2025.07.31ガイドツアー2 / 晴曇

大沼池の中にある鳥居の近くでスケッチされていた東京都からの男性(写真)が「3年くらい前に東京に移住して来ました。志賀高原は静かできれいでとても良いところですね。」とお話しくださいました。大蛇神社に参拝して12時10分にエメラルド大沼に到着。登山者で賑わう中、大沼池を望めるベンチで昼食を取りました。
[大沼池・大蛇神社鳥居]

「志賀高原ではヨツバヒヨドリ(写真)が群れ咲き、それ目当てに飛来してくるアサギマダラを沢山見られます。」とはガイドさん。大沼池周辺にはシシウド、ハナニガナ、モミジカラマツ、オオバタケシマランの実、池尻周辺にはウツボクサ、コハギボウシ、シモツケソウ、バイケイソウ、ヨツバヒヨドリが咲いていました。
[池めぐりコース・大沼池~池尻]

30分ほどで昼食と休憩を済ませて出発し、13時に池尻に着きました。ガイドさんが「こちらからだと真正面に鳥居を見ることができるんですよ。『志賀高原大蛇祭り』ではここから鳥居に向けて真っ直ぐに舟が出ます。」と教えてくださいました。8/22(金)の大沼池での入魂祭のあと、8/23(土)には志賀高原山の駅前で屋台出店、沓野神楽演奏、打上花火が行われます。
[池めぐりコース・池尻]

池尻から35分ほど下ったところに分岐点があります。ガイドさんが「大沼池入口のバス停まではここからどちらのコースを歩いても約30分です。せっかくなので、最後は原生林の中を歩きましょう。私はここが特に大好きです。」とご案内くださいました。この原生林が、13時半頃にポツポツと降り始めた雨から私達を守ってくれました。
[池めぐりコース・清水公園]

*8月4日(月)からは「志賀高原サマーコンサート2025」が行われます。

 
[志賀高原 オープン内容]
*期間 … 横手山スカイレーターとスカイリフト4/23(水)~10月下旬(※予定、5/30~6/15、6/24、6/25は運休)、渋峠第1ロマンスリフト5/30(土)~11月上旬(※予定、6/16~7/18は運休)、志賀高原ゴールデンライン6/14(土)~11/3(月祝)、前山サマーリフト6/14(土)~10/19(日)の土・日・祝日・予約日に運行、高天ヶ原サマーリフト8/19(土)~8/17(日)
*サマーリフト料金 … 志賀高原ゴールデンライン往復1dayパス/大人3,000円、小人1,800円、高天ヶ原サマーリフト往復/大人1,200円、800円、前山サマーリフト片道/大人600円、小人400円、横手山スカイレーターとスカイリフト往復/大人2,000円、小人1,700円、渋峠ロマンスリフト往復/大人2,000円、小人1,700円
  
レポート写真元素材をご希望の方へ
   
reported by Snownavi

2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
志賀高原山の駅天候気温
9時頃 +19.0℃

営業期間

お問い合わせ

志賀高原観光協会

TEL.0269-34-2404

志賀高原索道協会

TEL.0269-34-2588

S&T観光開発

TEL.0269-34-2600

熊の湯温泉

TEL.0269-34-2311