REPORTレポート

栂池高原 レポート

2025.08.28栂池自然園 / 晴

浮島湿原(写真)とワタスゲ湿原の黄色みが増し始めました。栂池自然園では草紅葉(くさもみじ)が10月中旬にかけて進んで行きます(※ご参考までに昨年10/12の草紅葉の様子)。木々はそれより少し遅れて、例年なら9月中旬から色づき始め、9月下旬~10月上旬にピークを迎えます。
[栂池自然園・浮島湿原]

浮島湿原の奥から木陰の東側ルート(※MAP参照)を通ってヤセ尾根にやって来ると、ダケカンバ等の深緑に包まれ季節が少し戻った感じがしました。一段と涼しくなった南の谷からの風に癒されつつ小休止。あたりに花はほとんど咲いておらず、アカモノの赤い実がちらほら見られました。
[栂池自然園・ヤセ尾根]

10時5分に標高2,010mの展望湿原のデッキ(写真)に着いた時は貸切状態でした。「今日は天気がいいので、写真を撮っているとなかなか先へ進めませんでした。」とは地元小谷村在住の男性。その後、1組、2組と人が増えて、10時半現在でご覧の状態でした。
[栂池自然園・展望湿原]

ワタスゲ湿原(写真)では8/26(火)~9/30(火、予定)に 木道改良工事 が行われています。ワタスゲ湿原の西側ルートが通行でき、東側ルートが規制中。今朝はヘリコプターが何度も往復しながら、新しく敷かれる木材の束を点々と置いていました。
[栂池自然園・楠川~浮島湿原]

 
*園内にはイワショウブ、ヤチトリカブト、オヤマリンドウ、オニシオガマといった晩夏~初秋の花が咲いていました。クロマメノキの実とオオバタケシマランの実も見られました。
  
[栂池自然園 オープン内容]
*期間 … 2025/6/7(土)~10/26(日)、11/1(土)~11/3(月祝)
*時間 … つがいけロープウェイ は7/19~8/17の毎日と9/27~10/13の土日祝が7:00~、8/23~9/23の土日祝と9/22が7:30~
*料金 … つがいけロープウェイ往復+入園料/大人4,000円、小学生2,200円 → 早割券で大人3,500円、小人1,950円!(チケット売場窓口での引換の必要なし!ゴンドラ改札口へ直接お持ち下さい)
(※未就学児については同伴の大人1人につき1人無料、2人目から小学生料金)
 
[白馬つがいけWOW! オープン内容]
*期間 … 6/7(土)~7/13(日)の土日、7/19(土)~8/31(日)の毎日、9/1(月)~10/26(日)の土日祝
*時間 … 10:00~16:00(受付最終15:00) ※12:00~13:00は受付を一時休止
*料金 … トビダス(1回)1,000円 カベダス(1回)600円 アミダス(60分)大人1,600円・小学生1,000円 コギダス(1回)2,000円 バギークルーズ(1回)大人2,000円・4歳~小学生1,500円
 
*今季の栂池レポは週1~2回更新します。
レポート写真元素材をご希望の方へ
   
reported by Snownavi

2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
栂池自然園天候気温
9時頃 +20.0℃

営業期間

2025年6月7日~10月26日、11月1日~3日
 

2021年以前のレポートはこちら

お問い合わせ

栂池高原観光協会

TEL.0261-83-2515

白馬つがいけWOW!

TEL.0261-83-2255

お得な早割リフト券