
2024年12月に登場したティピーテントがスノーシーズン終了後にリニューアルされ、岩岳山頂に常設されています(写真)。ティピーテント内外にスイス生まれのウッドグリルシステム「ファイアーボウル」、ガーデンストーブ「ティピー」「クアド」、大型ガーデンストーブ「クアルバ」が置かれ、休憩スペースとしての利用はもちろん焚火体験や飲食もできるようになっています。
[白馬岩岳・IWATAKE GREEN PARK]

焚火体験メニューには、Pizzaづくり体験(3,000円)、焼きマシュマロ(500円/1本)、ポップコーン(1,000円)、AeroPress©Goコーヒー(写真、1,000円)、ドリップコーヒー(500円)、スープストック東京ポーション(1,000円)があります。いずれもスタッフのサポートのもと気軽に体験できます。
[白馬岩岳・IWATAKE GREEN PARK]

今日は AeroPress©Goコーヒー を体験しました。フィルターがセットされた筒状の容器にコーヒー「Hakuba DELI ORIGINAL DRIP COFFEE」を入れて、お湯を注ぎ、上から圧力をかけて抽出して行きます(写真)。ドリップコーヒーよりも早い時間で美味しいコーヒーの出来上がり!尚、この体験セットには板状の羊羹も付いて来ます。
[白馬岩岳・IWATAKE GREEN PARK]

HAKUBA MOUNTAIN HARBOR(写真)はオープン直後から大盛況でした。白馬三山をはじめとする後立山連峰がきれいで、あたりからは「凄ぉ~い!」「きれいだね!」といった声が。ところで、「HAKUBAヤッホー!FESTIVAL」のオープニングアクト等の詳細が公開されました。5/17(土)・5/18(日)もライブ等のイベントを楽しめます。
[白馬岩岳・HAKUBA MOUNTAIN HARBOR]
[白馬岩岳マウンテンリゾート オープン内容]
*営業期間 … 2025/4/24(木)~11/16(日)
*営業時間 … 8:30~17:00
*料金 … 入場料(ゴンドラ・5線サウス往復乗車料込み)/大人2,900円、小学生1,600円、ペット800円
*今季の岩岳レポは週1~2回更新します。
*レポート写真元素材をご希望の方へ