REPORTレポート

栂池高原 レポート

2025.07.19白馬大池 2 / 晴曇

登山口を出発して約4時間で白馬乗鞍岳(標高2,469m)に登頂しました。少し休んで呼吸を整えてから再び歩き始めると、5分と経たないうちに眼前に火山性の大きな淡水湖、白馬大池(写真)が。周囲からは「うわぁきれい!」「まるで別世界だね!」といった声が上がりました。
[白馬大池]

山上のブルーアワー、栂池自然園のモルゲンロート、白馬大池の眺望に続いて感動したのは、雷鳥のヒナに出会えたことでした。レポーターが大人の雷鳥に出会うのは珍しくないのですが、この日はヒナが5羽も!少し離れたところに別の親子もいて、白馬乗鞍岳は今まさに”雷鳥のベビーラッシュ”といった状況でした。
[白馬大池への登山道・白馬乗鞍岳]

11時20分頃に今回の目的地である白馬大池山荘(写真)に着きました。お昼時とあって大休止を取る登山者で山荘前は賑わっていました。日陰が少ない白馬大池の周辺では強い日差しにさらされるものの、標高2,380mという高山ならではの気温の低さと常に弱く吹く西風が気持ち良くて思わず長居してしまいました。
[白馬大池山荘]

白馬大池のまわりにはチングルマとハクサンイチゲのお花畑が広がっていました。前日の雨の影響により水位が高くなっていたため、岸辺では水中で咲く珍しい姿を見ることもできました。白馬大池周辺には山荘手前と雷鳥坂に雪を踏む区間が残っていました。
[白馬大池]
 
*栂池ゴンドラの中間駅では7/17(木)~7/23(水)に「DEWALT ミートアップ」が、栂池自然園では7/19(土)~8/31(日)に夏休み恒例の「MIKKETA」が行われます。

 
[栂池自然園 オープン内容]
*期間 … 2025/6/7(土)~10/26(日)、11/1(土)~11/3(月祝)
*時間 … つがいけロープウェイ(8:00~ ※7/12以降早朝運行あり)
*料金 … つがいけロープウェイ往復+入園料/大人4,000円、小学生2,200円 → 早割券で大人3,500円、小人1,950円!(チケット売場窓口での引換の必要なし!ゴンドラ改札口へ直接お持ち下さい)
(※未就学児については同伴の大人1人につき1人無料、2人目から小学生料金)
 
[白馬つがいけWOW! オープン内容]
*期間 … 6/7(土)~7/13(日)の土日、7/19(土)~8/31(日)の毎日、9/1(月)~10/26(日)の土日祝
*時間 … 10:00~16:00(受付最終15:00) ※12:00~13:00は受付を一時休止
*料金 … トビダス(1回)1,000円 カベダス(1回)600円 アミダス(60分)大人1,600円・小学生1,000円 コギダス(1回)2,000円
 
*今季の栂池レポは週1~2回更新します。
レポート写真元素材をご希望の方へ
   
reported by Snownavi

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
栂池自然園天候気温
4時半頃 +9.0℃

営業期間

2025年6月7日~10月26日、11月1日~3日
 

2021年以前のレポートはこちら

お問い合わせ

栂池高原観光協会

TEL.0261-83-2515

白馬つがいけWOW!

TEL.0261-83-2255

お得な早割リフト券