天気の回復を見計らって今日の八方は遅い時間、10時半からの取材です。昨晩は想像以上のまとまった降雪となり、カフェテリア黒菱前には雪が30~35cmも積もっていました。この積雪により車でここまで上ってくることが出来ず、黒菱林道の途中(かなり手前)からハイクアップとなりました。
[黒菱ゲレンデ]
雪を地面まで掘り起こすと、上層の新雪30cmの下にはザラメ状の凍った雪が6cmほどありました。積雪は黒菱上部と兎平上部に40~45cm、スカイラインコースに10~22cm、北尾根高原に15~20cm、咲花ゲレンデに3~5cm。北尾根高原では、今季もトップシーズン(12月下旬~)に「八方こたつカフェ」がオープンする予定です。
[北尾根高原]
全国に目を向けると、11/18(火)に秋田、仙台、山形、長野で、11/19(水)に福島で初雪が観測されました。秋田、山形、長野は昨年と同日、仙台は昨年より1日早く、福島は昨年より1日遅い初雪のため、山への初雪もそうでしたが、市街地への初雪も”大雪に恵まれた昨年と同じタイミング”になっています。
[北尾根高原]
*下記のオープン日は積雪次第で前倒しされる可能性があります。ちなみに昨季は11/30(土)のオープンでした。
*白馬八方尾根スキー場 の2025-26冬営業は2025年12月1日(※積雪次第)~2026年5月6日
*お得!早割リフト券(※販売は10/16~11/30)
大人2日券 17,400円 → 14,790円!
*ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ