
10/19(日)からの今秋一番の寒気の南下により、北海道の手稲山や横津岳、北日本の八甲田山や月山、そして富士山で初冠雪が観測されました。と、書き出して思うこと…大雪に恵まれた昨年と同じようなタイミングではありませんか!ともかく、標高3,000m級の山々の岩稜とダケカンバの白い幹が織りなす晩秋の風景が美しい朝でした。
[栂池自然園・浮島湿原~モウセン池]

今朝9時のビジターセンターの気温は+6℃。冷たい風が弱く吹く中、ポカポカとした日差しに心地よさを感じながら奥へと進みました。栂池自然園の紅葉は終わりましたが、景色を望む来園者からは「最高だよ。」「これはこれできれいだね。」との声が。ワタスゲ湿原(写真)では池塘に氷が張っていました。
[栂池自然園・ワタスゲ湿原]

圧巻はヤセ尾根から見下ろす雁股池(写真)と、手前にカラマツの黄葉を入れながら目線の高さに望む白馬三山でした。展望湿原でお会いした山梨県からのハイカーさんが「いつも見てます!白馬三山への初雪を期待しながらやって来ましたが、今回は雪が降らなかったですね。でも晩秋の景色が素晴らしいです。」とお話しくださいました。
[栂池自然園・ヤセ尾根]

つがいけロープウェイ(=栂池ゴンドラ+栂池ロープウェイ)は残り10/24(金)~10/26(日)と11/1(土)~11/3(月祝)に営業します。日に日に山を下る紅葉は、現在白樺ゲレンデ付近がピーク。ところで、今シーズンのトレッキングレポートは今回が最終回です。ご覧いただき誠にありがとうございました。次回は ゲレンデレポート でお会いしましょう!
[栂池ゴンドラ]
[栂池自然園 オープン内容]
*期間 … 2025/6/7(土)~10/26(日)、11/1(土)~11/3(月祝)
*時間 … つがいけロープウェイ は平日が8:00~、9/27~10/13の土日祝が7:00~
*料金 … つがいけロープウェイ往復+入園料/大人4,000円、小学生2,200円 → 早割券で大人3,500円、小人1,950円!(チケット売場窓口での引換の必要なし!ゴンドラ改札口へ直接お持ち下さい)
(※未就学児については同伴の大人1人につき1人無料、2人目から小学生料金)
[白馬つがいけWOW! オープン内容]
*期間 … 6/7(土)~7/13(日)の土日、7/19(土)~8/31(日)の毎日、9/1(月)~10/26(日)の土日祝
*時間 … 10:00~16:00(受付最終15:00) ※12:00~13:00は受付を一時休止
*料金 … トビダス(1回)1,000円 カベダス(1回)600円 アミダス(60分)大人1,600円・小学生1,000円 コギダス(1回)2,000円 バギークルーズ(1回)大人2,000円・4歳~小学生1,500円
*今季の栂池レポは週1~2回更新します。
*レポート写真元素材をご希望の方へ
reported by Snownavi