REPORTレポート

野沢温泉 レポート

2025.10.17野沢温泉 / 曇晴

紅葉は寒いところから始まるため、日本列島の北から南へ、標高の高いところから低いところへと進んで行きます。県内では標高3,000m級の北・中央・南アルプスで先行し、トップの標高が1,650mの 野沢温泉スキー場 はこれから。ブナの原生林に包まれたゴンドラ山麓駅周辺と毛無山、上ノ平高原がオレンジ色に染まり始めていました。
[ゴンドラ山頂駅遠景]

薄手のフリースの上にジャケットを着て丁度良いくらいの清々しい空気の中、「色づき2~3分」の 上ノ平高原ピクニックガーデン を一周しました。こもれびテラスにいくつかあるウッドデッキ(写真)やテーブル&チェアで寛ぐも良し、ハンモックに揺られるもよし。歩くのが好きなレポーターはこのあと約15分かけて小毛無展望台まで登りました。
[上ノ平高原ピクニックガーデン]

ところで、長坂ゴンドラ沿いの紅葉は平年より少し遅くてご覧の通りまだですが、来週に気温が一段下がる予報が出ているため、10/25(土)前後にピークを迎える見込みです。グリーンシーズンの運行は10/26(日)まで。ゴンドラ乗車の際は是非スケルトン仕様の搬器(写真)を利用ください。
[長坂ゴンドラ]

小毛無展望台(写真)へのルートは昨日にまとまった雨が降ったにも関わらず、ぬかるんだ箇所もなく歩きやすかったです。小毛無山と毛無山は「色づき5分」。数組のグループが毛無山方面や野沢温泉村の街並み、北信五岳方面の景色を楽しんでいました。
[小毛無展望台]

 
[野沢温泉 オープン内容]
*期間 … 2025/6/21(土)~6/29(日)、7/19(土)~9/23(火祝)、9/26(金)~10/26(日)
*時間 … 長坂ゴンドラ(9:00~)
*料金 … 長坂ゴンドラ往復/大人2,500円、中学生以下1,500円、未就学児無料
(※未就学児については同伴の大人1人につき1人無料)

[マウンテンバイクコース]
*期間 … 2025/7/19(土)~10/26(日)
*定休日 … 2025/8/26(火)~9/18(火)の火・水・木曜日
*時間 … 9:00~16:00
*料金 … 大人1回券2,500円、中学生以下1回券1,500円、大人1日券5,000円、中学生以下1日券3,000円、大人シーズン券45,000円、中学生以下シーズン券27,000円

レポート写真元素材をご希望の方へ
   
reported by Snownavi

2025年10月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
上ノ平天候気温
9時半頃 +12.0℃

営業期間

2025年6月21日~29日、7月19日~10月26日

お問い合わせ

野沢温泉スキー場

TEL.0269-85-3166