
一の越山荘(標高2,700m)から雄山(同3,003m)への登山道は、登りが赤のマーカー(写真)、下りが黄色のマーカーと、色分けされた目印を辿って進みます。よって同じルート上で登りと下りの登山者がかち合うことはありません。石を落とさないように注意しながら登りに集中できました。
[一ノ越~三ノ越]

一ノ越から40分で三ノ越(標高2,885m)に着いて、一息入れたあと再び急登に挑みました。一ノ越までの登山道沿いではミヤマアキノキリンソウ、ハクサンイチゲ、ミヤマキンポウゲ(写真)、ミヤマリンドウが、一ノ越~三ノ越ではイワギキョウとミヤマミミナグサ(写真1枚目の登山者の足元)が励ましてくれました。
[一ノ越~三ノ越]

圧巻は室堂方面の見下ろす風景でした(写真、中央奥に見えるのがみくりが池です)。「残雪がゼブラ模様で面白いですね。」とはお会いした登山者さん。また、急登の疲れがすっかり顔に出ていたレポーターに、下ってきた登山者さんが「もう少しで山頂ですよ。頑張ってください!」と励ましてくださいました。
[一ノ越~三ノ越]

室堂ターミナルを出発して2時間40分後の11時40分に雄山神社 峰本社に到着。ここで神社の参拝料700円を払うか飲み物を買うかと悩んだ挙句、売店でコーラ(700円)を買って、人生で一番美味しく頂きました。売店には他に缶ビール(800円)、カップラーメン(700円)や御朱印(700円)、御守りも。素晴らしい眺望に癒されつつ小休止を取ったあとに大汝山へ向かいました(※大汝山へ続く)。
[雄山山頂]
[黒部ダム]
*場所 … 長野県大町市、富山県立山町
*営業期間 … 2025年4月15日(火)~11月30日(日)
*料金 … 電気バス(扇沢~黒部ダム)往復大人3,200円、小学生1,600円
*駐車場 … 扇沢駅:乗用車1,000円/日(無料駐車場有)
[立山黒部アルペンルート]
*場所 … 長野県大町市、富山県立山町
*営業期間 … 2025年4月15日(火)~11月30日(日)
*扇沢駅側の駐車場 … 乗用車1,000円/12時間(※無料駐車場も有)
*扇沢から室堂までの交通費 … 往復大人12,300円、子供6,150円
*レポート写真元素材をご希望の方へ
reported by Snownavi