
雷鳥沢から剱御前までの登山道は九十九折の急登となっています。その中盤にある特に斜度のある岩場では両手を使って登りました。同じタイミングで登られていた登山者さん(写真)が「キツいですね。ゆっくり登ります。」とお話しくださいました。
[雷鳥沢キャンプ場~剱御前小舎]

雷鳥沢を出発して1時間45分後の11時45分に 剱御前小舎 に着きました。山頂でお会いした和歌山県からの男性が「今日は剱御前小舎に泊まり、明日に剱岳に登って来ます。それにしても紅葉がきれいですね。」とお話くださいました(写真は剱御前小舎前です)。
[剱御前小舎~剣山荘]

レポーターは剱御前小舎 から10分ほどで登れる標高2,777mの剱御前で剱岳(写真、標高2,999m)を撮影する予定でしたが、ここで右足が痙攣。汗をかいているにも関わらず、涼しさに油断して水分補給を怠ったため水分と電解質が失われていたのでした。剱御前への登頂は諦めて、剱御前小舎前で大休止を取りました。
[剱御前小舎~剣山荘]

剱御前小舎(写真)では、11~13時にラーメン(1,000円)やカレー(1,000円)といった昼食を取ることもできます。「週末の宿泊は予約でほぼ一杯ですが、まだ空きがありますよ。」とはスタッフさん。奥大日岳(標高2,611m)方面へと下るルートから帰途に付きました(※剱御前2 へ続く)。
[剱御前小舎]
[黒部ダム]
*場所 … 長野県大町市、富山県立山町
*営業期間 … 2025年4月15日(火)~11月30日(日)
*料金 … 電気バス(扇沢~黒部ダム)往復大人3,200円、小学生1,600円
*駐車場 … 扇沢駅:乗用車1,000円/日(無料駐車場有)
[立山黒部アルペンルート]
*場所 … 長野県大町市、富山県立山町
*営業期間 … 2025年4月15日(火)~11月30日(日)
*扇沢駅側の駐車場 … 乗用車1,000円/12時間(※無料駐車場も有)
*扇沢から室堂までの交通費 … 往復大人12,300円、子供6,150円
*レポート写真元素材をご希望の方へ
reported by Snownavi