REPORTレポート

栂池高原 レポート

2025.10.02栂池自然園 / 晴曇

9/30(火)~10/1(水)の雨のお陰もあってか色づきが7分まで進みました。ここ数日は日々の最低気温が+1~2℃まで下がり、昼夜の寒暖差が今までより大きくなっています。ミズバショウ湿原、ワタスゲ湿原、楠川(写真)と奥に進むにつれて日差しが強まり、あたりの紅葉の鮮やかさが増して気分が上がりました。
[栂池自然園・楠川]

楠川~浮島湿原間にある開けた休憩場所(写真)から、木道の改良工事がもう少しで終わるワタスゲ湿原を見下ろすと錦色の世界が広がりました。確かに例年より紅葉の進み方が少し遅いかもしれない…のですが、ともあれ美しい、素晴らしい!尚、9/27(土)~10/5(日)には「栂池自然園 紅葉ウィーク」が開催されています。
[栂池自然園・楠川~浮島湿原]

最も見応えがあった浮島湿原でニコニコしながらカメラに近づいて来る人だなぁと思って撮っていたら、当レポートの英訳担当のポールさん(写真)ではありませんか。「今日はメキシコ、アメリカ、パキスタン、日本からのお客さんを連れて案内中です。午前中は展望湿原まで歩き、午後は 鉄板ダイニングやまなみ で食事して、温泉にも行く予定です。」とお話しくださいました。
[栂池自然園・浮島湿原]

展望湿原では手前に広がる草紅葉と、小蓮華山から続く山腹(写真右)の色づきの組み合わせがきれいでした(これで白馬三山が望めたら最高だった!)。10/4(土)・10/5(日)と10/11(土)~10/13(月祝)については つがいけロープウェイ が7時から動き始めます。
[栂池自然園・展望湿原]

  
[栂池自然園 オープン内容]
*期間 … 2025/6/7(土)~10/26(日)、11/1(土)~11/3(月祝)
*時間 … つがいけロープウェイ は平日が8:00~、9/27~10/13の土日祝が7:00~
*料金 … つがいけロープウェイ往復+入園料/大人4,000円、小学生2,200円 → 早割券で大人3,500円、小人1,950円!(チケット売場窓口での引換の必要なし!ゴンドラ改札口へ直接お持ち下さい)
(※未就学児については同伴の大人1人につき1人無料、2人目から小学生料金)
 
[白馬つがいけWOW! オープン内容]
*期間 … 6/7(土)~7/13(日)の土日、7/19(土)~8/31(日)の毎日、9/1(月)~10/26(日)の土日祝
*時間 … 10:00~16:00(受付最終15:00) ※12:00~13:00は受付を一時休止
*料金 … トビダス(1回)1,000円 カベダス(1回)600円 アミダス(60分)大人1,600円・小学生1,000円 コギダス(1回)2,000円 バギークルーズ(1回)大人2,000円・4歳~小学生1,500円
 
*今季の栂池レポは週1~2回更新します。
レポート写真元素材をご希望の方へ
   
reported by Snownavi

2025年10月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
栂池自然園天候気温
9時頃 +14.0℃

営業期間

2025年6月7日~10月26日、11月1日~3日
 

2021年以前のレポートはこちら

お問い合わせ

栂池高原観光協会

TEL.0261-83-2515

白馬つがいけWOW!

TEL.0261-83-2255

お得な早割リフト券